幅14cm×高さ11cmのポケットポーチ。
ポケットティッシュとハンカチなどちょっとした小物が入ります。
必要なもの
■ 生地…………………20cm×70cm以上
■ バンドクリップ…………2個
■ 1㎝巾のリボン・テープ…20㎝
(生地から作ることもできる)
※画像をクリックすると大きく表示されます
作り方
※すべての画像がクリックすると拡大表示されます
- リボン・テープを用意する
- リボン・テープを布に縫いつける
- 布を折りたたむ①
- 布を折りたたむ②
- 布を折りたたむ③
- 折りたたんだ布を縫う
- 折り返す
![]() |
1㎝巾のリボン・テープを使用する場合、この手順は省略することができる。 左下図のようにアイロンで折り目をつけて、ミシンで縫う。 |
![]() |
![]() |
布の表、右側から18㎝くらいのところに仮縫いをする。 リボンの両端から4㎝くらいのところをミシンで縫い、布にしっかり縫いつける。 |
![]() |
![]() |
布は裏面を上にしておく。 布のまず左側より折りたたんでいくことにする。 ①の線に沿って、谷折りをする。 |
![]() |
②の線に沿って、谷折りをする。 |
![]() |
③の線に沿って、山折りをする。 |
![]() |
次に布の右側を折りたたんでいく。 ④の線に沿って、谷折りをする。 |
![]() |
⑤の線に沿って、谷折りをする。 |
![]() |
⑥の線に沿って、山折りをする。 |
![]() |
前まで折りたたんだ布を裏返しにする。 図①工程:②の線で谷折りしていたところを、もとに戻す 図②工程:⑤の線で谷折りしていたところを、もとに戻す 図③工程:③の線で折っている部分を全部まとめて、⑤の線に合わせるように重ね折る |
![]() |
⑥の線の端を持ち、中を開くようにして、⑤の線で折る このとき、中表の右側にティッシュケース部分、左側がふた部分になっていることを確認する |
![]() |
折りたたんだ布の両端をミシンで縫う このとき、ふた側部分の上3㎝くらいを返し口として縫わないで残しておく |
![]() |
返し口から布を折り返す 折り返したあと、アイロンで整えたあと残しておいた返し口をミシンで縫う |
![]() |
裏側のリボン・テープ部分にバンドクリップを取り付ける |